会長挨拶

皆様、こんにちは。

この度、当会のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

当会は、1995年9月に設立した無錫日本人会から、2009年10月に無錫日商倶楽部として改編され、この地に進出された日系企業の皆様や、地域にお住まいの日本人の方々を中心に、安心して生活と事業を営んでいただける環境づくりを目的としてまいりました。

私たち無錫日商倶楽部の主な活動内容は以下の通りです。

■ 企業活動・事業発展の支援

地域のビジネス環境における最新情報の提供、行政機関との交流窓口、現地法規制に関するセミナー開催や相談窓口など、会員企業の事業を全面的にバックアップいたします。また、新規進出企業へのオリエンテーションや、成功事例の共有を通じて、皆様のビジネスがよりスムーズに展開できるよう尽力してまいります。

■ 会員間の交流とコミュニティ形成

定期的なイベントや親睦会、スポーツ大会、文化教室などを通じて、会員同士の交流の場を提供し、明るく充実したコミュニティづくりを目指しております。特に、ご家族も含めた交流を重視し、子どもたちの教育支援や文化交流の機会も積極的に取り組んでおります。 

■ 地域連携と情報発信

日本国総領事館や周辺の商工会、現地政府機関との密接な連携を通じて、会員企業および居住者の皆様の声を地域社会に届けるとともに、地域の動向や政策変更に関する情報提供にも努めております。 

私たちは、単なる外国人コミュニティではなく、地域社会の一員として、長期的に安定したビジネスと生活を送っていただける基盤づくりを目指しております。これからの時代、グローバル化がさらに進展する中で、私たちの存在意義はより重要なものになると確信しております。

今後とも、会員の皆様が「安心・安全に、そして明るく元気に」暮らせる社会の実現に向けて、引き続き活動を進めて参ります。一人ひとりの声に耳を傾け、皆様の期待に応えるべく、誠実かつ柔軟な対応を心がけてまいります。

どうぞ、変わらぬご支援とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

謹んで、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

 

                           2025年4月1日

                           無錫日商倶楽部会長

                           深町哲也